


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | アルプスワイン 信州松本平 辛口 白 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Nagano | 
| 生産者 | |
| 品種 | - | 
| スタイル | White Wine | 

2018/08/13
湯葉刺し、山盛り天ぷら&きしめんと。毎日こうも暑いと咀嚼さえ億劫になってしまい、食事も食べるというより噛まずに飲めるタイプの冷たいメニューになりがちです。無論、天ぷらも飲みますw 必然的にお酒も温度低めでグビグビしたいわけで、かと言ってビールだとお腹いっぱいになっちゃうし、ポン酒だと喉を潤す前に酔っちゃう。そんな風に食事を噛まずに胃に流し込みたい夏の夜にはぴったりのワインでした♪おいしいです。

2017/08/01
僅かに緑がかった淡い黄金色。 白い花、白桃の薫り。 味わいはしっかりした酸が主張するが、たっぷりした旨味良いバランスを示す。 赤タマネギの酢漬けとゴーヤのツナサラダの酢とゴーヤの苦味、夏野菜の煮浸し、北海道産ハタハタの一夜干しいずれとも素晴らしい相性示す。 和食によく合うワイン。
2016/06/19
すっきり万能な食中酒。もう少しアロマが欲しいところですが1000円以下の価格を考慮すれば充分。

2015/05/22
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
辛口なんだけれど後味がなんとなくスッキリしない…?

2015/04/22
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
何の葡萄品種だろう?信州松本平 辛口白。産年不明。辛口とあるが、やや甘でモワッとして、かといってフルーティでもなく、個性がはっきりしない。ふんわり卵の親子丼と。