


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | はこだてわいん 北海道100 Niagara | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Hokkaido | 
| 生産者 | |
| 品種 | Niagara (ナイアガラ) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/09/18
今日はホテルでちょい飲み。 駅でおつまみを買い込んで来ました。 はこだてわいんのナイアガラ。 甘口だけど、スッキリ。 美味しかったです。 後半の写真はこの旅行中に食べたもの。 小いけのカレーとコラボした ハセストのやきとり弁当と ラッキーピエロのチャイニーズチキン弁当。 岩のりの手巻き寿司も美味しすぎて、 岩のりを買ってしまいました。 西園さんのネギ塩ラーメンは、 やっぱり絶品✦.* ご主人も元気でよかった。 久しぶりの函館。 お久しぶりの人達にたくさん会えて、 みんな元気で嬉しいやら、懐かしいやら。 元気をもらえたので、 また仕事がんばります୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧

2023/08/12
注いだ瞬間から香りがまんまナイアガラ過ぎてびっくり(笑) 料理に合わせるというよりは単体で楽しめる、やや甘口記載だけど、個人的には甘甘(笑)これはデザート!。 ワイン飲んで、葡萄食べてるみたいって表現をされる方がいますが、そんな方には是非飲んで頂きたいくらい、めちゃくちゃナイアガラです。 ワイン苦手な方でもたぶん確実にこれは飲める。 お酒の苦み苦手であんま飲まないけど、たまには飲んでみようかなって方にオススメかもしれない。 葡萄食べるの好きな方とか、ワイン好きな方でも、単体で食後に甘いの飲みたい時に是非。ナッツ食べながらとかも絶対合う!

2022/04/12
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
はこだてわいんの白。北海道100シリーズ ナイアガラ。色は淡い印象。味わいはやや甘みが強め。優しい酸。香りは…白葡萄です。甘みは強めとは言いつつも、割とすっきりと飲めるし、嫌味なところのない、シンプルさに好感の持てるワインかと思います。 最後の写真は、野方の商店街で見かけたもの。 …エイプリルフールとはいえ、かなりぶっ飛んだセンスだと思います(・∀・)

2021/09/05
☆2.55 甘ーい香り。 飲むと甘いだけじゃなく苦味も有り、 落ち着いたフラットな味わい。

2021/06/01
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ナイアガラ100%の北海道ワイン。 マスカットや洋梨の様な甘みと、完熟した果実のような苦味。 甘くて美味しいけれどやっぱり甘いわ〜。

2020/09/06
ナイアガラらしいフォクシーフレーバー、甘さのある白ブドウの香りが先行するが、味わうとライチ、アプリコット、洋梨、フローラル系の香りが意外と複雑に絡み合っている。 酸は意外と強く、アルコール由来の苦味も感じられる。 ナイアガラのワインは小樽ワインのイメージしか無かったので、こういうぶどうなのかという可能性を感じた。

2020/02/09
初雪に合わせて、ちょい甘口のこちらを

2019/10/22
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
マスカットの種感が凄い。ナイアガラだけど。

2018/12/30
北海道で収穫されたナイアガラ種を100%使用。フレッシュで華やかな香りと、洋梨やライチのような甘さが特徴のワインです。すっきりとした酸味と、フレッシュな香りが楽しめます。 かなり甘くてジュースみたい!カクテルのよう。 くせになります。

2017/03/10
[はこだてわいん・北海道100・ナイアガラ]

2016/10/22
新潟…惜しくも浦和に負けてしまいました~(T^T) 悔しいので、1人残念会…お気に入りのナイアガラで…(T^T) アルビ~頑張れ~(T^T)

2016/09/18
かなり甘い!

2015/12/12
この手のマスカット感がたまらなく好きぃぃぃ(pq*´꒳`*)♥♥*。 マスカルポーネのような豆腐をつまみに…(笑) オリーブオイルでさっぱりバージョンと、蜂蜜でスィーツバージョン(*´罒`*)♥

2015/11/30
まろやかな飲み口でぶどうの香りが強いみたいです。飲みやすさ抜群の甘めです。

2015/10/07
大好きなマスカット❤ 地元の名産?川蟹と…(笑)

2015/09/17
白は断然辛口派だったけど、ナイアガラは好きみたい。 しかも、ひどく好きみたいです。 道産子のDNAが悦ぶのかな。 わぁ~い♪みたいな気分になる。 輸送や保存状態も良かったのかな。 ほわほわほどけてくような気持ち。 「函」に「ワイン」が隠れてる~☆にっこり。

2024/04/17

2023/12/12
2020/12/17

2019/01/01

2018/10/07

2018/06/16

2017/09/05

2015/09/17

2015/05/16