味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | おたる 初しぼり キャンベルアーリ ロゼ 辛口 |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Campbell Early (キャンベル・アーリー) |
スタイル | Rose Wine |
2021/01/04
(2020)
2020年のうちに飲みたかった初しぼり。仕事始めに合わせて新年の今日に。とろとろスペアリブともよく合います。
2020/05/30
(2016)
おたるワインのキャンペーンで当たったロゼワイン。初しぼり2016をあえて熟成させたものでした。フルーティーさに深みも加わって美味しかった!お昼にテイクアウトしてきたローストチキンともよく合いました。
2018/01/28
(2017)
日本ワイン。キャンベルアーリーのフレッシュさを楽しむ感じ。
2016/04/09
(2015)
生ジュース感覚 キンキンに冷やすが吉
2016/03/03
(2015)
うーん。 難しかったです。 私もワインはまだまだ未熟な故。 私が個人的にキャンベルアーリーの辛口を好きじゃなかったのだと思っています。 赤でもロゼでもどっちでもいいんです。 ロゼにしたことを間違ってるとは思いませんが、せっかくのキャンベルアーリーを辛口にしたことをなぜだろうと思っています。 おたるワインさんすごく美味しいワインが多かったので、すこし残念です。 でもたまには個人的に好きじゃないワインの味も知らないと美味しいワインが見つけられない!ということで、プラス思考で行きます!笑 なんだか感想文になりました。
2016/01/19
(2014)
香りはとても甘く、強烈なブドウ臭。しかし飲んで驚き、ドライな口当たり。砂糖を煮詰めたような風味はかなり独特。
2016/01/04
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
初物 小樽生ワイン ロゼ ジンギスカン(生ラム)を食べながら❗ どちらも旨いでーす‼
2015/12/10
(2015)
ボジョレーもつ鍋と新酒ワインの会、忘備録。ロゼひ新酒。
2015/05/04
(2014)
スッキリした、ベリーっぽい酸味のするロゼでした♪ それにしても、ここのお宿って部屋にグラスがないのです(笑)
2017/08/02
(2014)
2016/10/21
(2015)
2016/05/03
(2011)
2014/01/25
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)